2019年1月16日放送の
フジテレビ「なんだコレミステリー2時間SP」では
同企画で
最も視聴者が
気になったのではないかと
思われる
毎回
アンガールズ田中が
視聴者から寄せられた
本物の隕石か
ただの偽物の石
だったのか
そんな
未知のお宝を
訪問し鑑定する
“田中隊長”が
紹介されましたが
今回
初回から
始まって
初の貢献になったのか
福岡県のとある
投稿者からの
気になる疑問として
山中に
謎の洞窟?ぽい
穴を発見し
それが
実は
本物で
まだ
学者の研究や
公式ニュースで
公開されていない
“古墳(お墓)”ではないかと
予告時点で
判明したように
公開され
気になる
結果は
分かり次第
追記としますが
どうやら
福岡県内だけでも
2019年1月現時点で
151基ほど
公式登録され
今回
専門家から
正真正銘の
今から1400年万年前の
聖徳太子の
飛鳥時代の古墳だった事から
本物で間違いなく
名前は
「横穴式石室」で
数は
4~5基ほどだという。