竹谷聡恵容疑者は看護職でなぜ放火?
2022年9月29日
午前0時ごろ
秋田県由利本荘市鶴沼の住人で36歳看護師女が住む
集合住宅型12部屋のうちのアパート一室にて
当時
36歳女が
仕事(業務方針・接客態度・作業手順ミス)、金銭(借金・投資・相続遺産・連帯保証人・薬物)、交際(結婚・離婚・復縁)、
介護&育児(病気・食事・入浴・就寝・リハビリ)、騒音(ゲーム・音楽・掃除)、交通上(駐車・敷地)
といった
何らかのトラブル
または
生活環境や対人関係に悩んだ末の
自暴自棄を機に
自室に放火後
壁の一部を焼失させた
放火容疑(刑法110条懲役1年~10年以下)で
その後
火災報知機の作動に気付いた
隣部屋の住人家族から
県警へ110番通報後
一時
車で逃走を図るも
午前2時30分ごろ
にほか市の公共施設駐車場で
県警署員から
発見後
現場検証から
竹谷聡恵容疑者が逮捕され
犯行について
認める供述をされました。
[プロフィール]
名前>竹谷聡恵
年齢>36歳
在住>秋田県由利本荘市鶴沼
職業>看護師
※一部引用元>ABS秋田放送/NHK秋田
まとめ感想。
驚いたのが
この放火事件の加害者が
看護師だったそうで
火災報知器が設置作動
していたから
良かったと思いますが
仮に
設置されていなかったり
故障し
一歩間違えれば
12部屋の住人が巻き込まれるような
大事件に
なっていてもおかしくなく
放火の動機は
何だったのかというところで
第一
場所が
1棟住宅でなく
集合住宅とすれば
騒音トラブルか
住人との接触が増えた
または
看護職での
度重なる疲労の
ストレスだったのか
ここ最近
アパートやマンションで
自室に放火する事件が
多いだけに
それほど
生活環境の食い違いの
騒音ストレスが
蓄積しやすいのでしょうか。