高池慶悟さん事故は後部乗車でなぜ重傷に?
2022年12月30日
午前8時30分ごろ
富山県南砺市福野の県道片側1車線緩やかな右カーブにて
当時
砺波方向へ
遊んだ後
自宅へ帰宅途中で
4人が乗っていたうちの
富山県西部の18歳、19歳男性を除き
左後部座席に乗っていた
滋賀県草津市の大学生・
高池慶悟さん(19)が
18歳男性が運転する
普通乗用車の
わき見(ナビ・スマホ・音楽・ゲーム・タバコ・信号・道路標識無視・考え事)、スピードオーバー(制限速度50km以上)、居眠り(病気・飲酒・薬物)、
蛇行(幅寄せ・車間・ブレーキ・ランプパッシング)、死角(障害物・小動物)、
ハンドル・シフト誤操作・故障(ブレーキ/アクセル不点灯)、シートベルト非着用
といった
何らかの原因を機に
路肩左電柱に
単独衝突事故後
関係者から
消防へ119番通報後
高池さんは病院へ搬送も
30日午後19時現在
頭部強打で
意識不明の重体となっているようです。
[プロフィール]
名前>高池慶悟
年齢>19歳
在住>滋賀県草津市
職業>大学生
※一部引用元>富山テレビ/富山KNB放送
まとめ感想。
12月30日の2日後は
2023年1月1日という
新年で
当日は
おそらく
会う事がほとんどなく
年末という祝日もあり
遊んだ後
ハイテンションもありの
帰宅途中の事故だったのか
とくに
命に別条がなかった
3人の知人が
事故に巻き込まれ
ケガを負った知人に対し
一番の気の毒ではないかと感じますが
この事故原因に関し
前方の運転手を含め
なぜ3人は
助かり
左後部座席の
男性が重傷を負ったのか….
おそらく
左電柱に衝突されたそうなので
衝突は
車を真ん中で割ると
左半分側が大破され
右半分は無傷だったとすれば
他の3人は
左というより
真ん中から
右半分に乗車され
重傷の男性は
左半分に乗っていた事で
衝撃が
大きかったのか
それとも
事故の衝突の際に
偶然
電柱か車の角度が瞬間で変わり
左側に衝撃が強く
当たったとすれば
3人は奇跡的に助かった事に
なるのか
これまでの
電柱への
単独事故では
複数人がケガの
ニュースだけに
稀の事故だったのでしょうか。