諏訪本悠容疑者(東京都)の顔画像&生い立ちや高校・大学とインスタ・ツイッター・フェイスブック。

諏訪本悠容疑者のSNS動機は会話だけ?

2023年2月24日

午前0時~午後23時までの間にかけ

当時

いつごろからか分かりませんが

SNSで連絡を取り合っていた

住居不定22歳大学生男

日頃の仕事、生活習慣、対人関係から

ストレスによる発散かトラブルを機に

都内の10代小学生女児に

「〇で遊ぼう」と自〇に誘い連れ込んだ

誘拐容疑(刑法225条懲役3年~7年以下)で

その後

被害者本人か

不在に違和感を覚えた

親族関係者か第三目撃者から

捜査機関へ通報後

現場検証から

諏訪本悠容疑者が現行犯逮捕され

犯行動機について

「女児と話がしたかった」

認める供述をされました。

[プロフィール]

名前>諏訪本悠

年齢>22歳

職業>大学生

※一部引用元>フジテレビFNN

スポンサーリンク

まとめ感想。

ここ最近

何年かは

このような小学生など

幼い子供を狙った

誘拐事件が起きない中で

2022年2月24日に

都内で起きた誘拐事件ですが

加害者は

SNSでやり取り後に

被害者を誘ってしまったそうで

その動機が

何らかの”会話がしたかった”そうですが

そもそも

被害者の小学生が

年齢制限や自由な投稿が可能な

SNSを使っていいのか

ここで

趣味で生活習慣や写真をコメントを

投稿するのは自由で

使ってはいけなくも

SNSでは犯〇に巻き込まれるという

認識が今現在のところ

セキュリティがそこまで

高くないので

そうすると

家族の監視が

しっかりしていれば

“家で遊ぼう”とコメントが投稿されていた事から

この言葉を見逃していなければ

加害者も

自分自身を追い込むことなく

普段通りの生活を送っていたはずではないかと。

また

加害者は

わざわざ

直接会話がしたくて

誘拐してしまったそうですが

会話だけなら

SNSで直接やり取りできますが

会話の内容にもよりますが

会話後に

変わった行動でも

取ろうとしていたのでしょうか。

スポンサーリンク