アンビリバボー/ココ&ナナ(2013年吹田市子猫救出)の結末&現在!

まずは…あらすじから!

2013年9月1日、大阪府吹田市に住むあるご夫婦が、

自宅近くの側溝の下から響く子猫の鳴きき声に気づいた。

その側溝は、雨水を流すためのもので、

真横に伸びたパイプは、そのまま縦パイプへとつながり、

下へ伸びていくものだった。

子猫はその縦穴に落ちて鳴いていると推測された。

一晩中鳴き響く子猫の声。

その日の降水確率は90%で夕方から雷雨になる予想。

このままでは、雨水が側溝にあふれ子猫が

溺れてしまうことが心配された。

救出を相談した消防からは、「救出するためには、

道路を掘り起こさなくてはならないため、

救助は不可能」との返答。

このままでは、子猫の命があぶない!

夫婦の、試行錯誤の救出劇が始まる!

降り続く雨の中、子猫を助けることができるのか!?

そのアンビリバボーな救出作戦とは!?

小さな命を思い続けたあるご夫婦と子猫の奇跡の救出劇の物語!

引用元>http://www.fujitv.co.jp/unb/

スポンサードリンク

ココの救出物語のネタバレ!

今回

主人公

となった

「大阪府吹田市」

在住の

夫婦

謎の

1匹の

子猫

正体とは…

後に

奇跡の猫となる

「ココ」と

名付けられた

野良猫

でした!

それでは

早速

悲劇の

始まり

からの

感動の

結末までを。

その始まりは、

今から

4年前の

13年9月1日(日曜日)!

どうやら

当時

ある夫婦宅の

近所には

道路があり

その地下には

縦に、1.3m~3.3m

まで続く

雨の時に

洪水を

防ぐ

などで

大活躍する

そんな

排水溝が

設置されて

いたそうで

その周辺で

親子は

エサを

食べての

生活だったが

後に

虐待にあい

子猫が

慌てて

逃げるうちに

水を溜め

緊急時には

排水する

そんな

側溝へ

落ちてしまい

その後

溺れかけ

はい上がった

先が

縦に

1.3mある

さらに奥の

素人では

ほぼ難しく

少しでも

排水

となれば

流され

命の

保証がない

そんな

このような

部分に迷って

しまった

ことです….

そして

当日の

午後

0時~13時

という

お昼頃に

早くも

1人の男性が

気づきました。

それが

夫婦の

息子さんで

気づけたのは

高めの

ニャ~ニャ~

というような

全力での

鳴き声でした!

そして

そこから

翌日の

2日

朝に

消防署へ

通報後に

3人の

消防士が

到着も

「道路を掘り返す

事は出来ません。

奥さん、猫は

地下で住んでるんと

違いますか?」

信じて

しまうような

言葉で

あっさり

断られて

しまいます。

そして

ここから

1週間

本当の

奇跡の救出劇

からの

ヒーローの

瞬間が

始まるのでした!

まず、

知識もない

夫婦が

有言実行

にしたことは

どのように

一番

安心安全に

簡単に早く

助けられるか?

ネットで

調べる

ことからでした。

すると

早くも

関連した

内容が…..

そこには

“2mの下水管から助けられた”例が

公開され

気になる

手法は

シーツに

いくつもの

階段のように

結び目を

付けては

先端に

おびき寄せの

ソーセージを

付ける

という

やり方で

3日~5日まで

繰り返すも

エサのみが

食べられ

その後は

缶詰や

バキューム、

消防ホースで

放水から

ネットで

キャッチ

なども

考えたが

危険のリスクの

方が高い

ことから

諦めて

しまいました。

すると

早くも

そこから

4日目にして

最悪の

出来事が….

それが

夫婦の中では

諦める

ことで

実は

5日時点で

既に

鳴き声が

聞こえなくなり

さらに

雨も降っていた

ことから

排水溝に

溜まって

きっと

流れて

天国へ

行ってしまった

そんな

感覚になって

いたそうで

入浴時には

完全に

「ごめんな、

あかるい天国に行きや!」

そんな

合掌まで。

しかし

ここから

奇跡の

連発となり

6日の

午後15時頃に

夫が

自転車で

外出しようと

した時

実は

あの

子猫の

鳴き声が

聞こえて

きたそうで

その後

「エサをやれ!」

という

アドバイスで

スーパーへ

訪れては

猫缶と

ソーセージを

買い

そこから

1時間30分後の

午後16時30分頃に

とりあえず

さらに

良い提案が

見つかるまで

エサを

最低限

与えてれば

生き延びる

ことから

降ろしては与え

翌日の

7日

午前10時頃に

確認すると

なんと

食べて

空っぽに。

そこから

本当に生きてる

必死に生きようと

頑張り

伝わってくる

そこで

絶対に

助ける

という

強い気持ちに

変わりに

最終的に

“ペットボトル”

を使った

3つの手法を

思いつくのだ。

そこから

9時間後の

19時30分頃に

このような

1作目が

完成した。

そして

1時間後の

午後20時30分頃に

現場へ行き

そこから

30分間試し

21時頃に

慎重に

引き上げて

みたところ….

残念ながら

1作品目は

いなかったが

それでも

エサを

食べられた痕が

あった

そこから

逃げられた

可能性がある

そこで

早くも

失敗から

成功のような

手ごたえを

つかむことに。

そして

その日は

諦め

2作目は

翌日の

8日

午後12時頃に

一度入ったら

逃げれない

そんな

漏斗のような

仕組みを

完成させ

同じように

エサを入れ

試すことに。

そして

1時間後の

午後13時頃に

慎重に

引き上げて

みる…..

すると

途中までは

入ってる

ような

重い感覚が

あったが

その後

引っかかる

などの

衝撃で

暴れて

逃げて

しまい

またも

エサが

食べられ

失敗に……

すると

今度は

90%以上の

確率で

本当に

救出は

出来ないと

諦めたが

三度目の正直

という

言葉がある

それを信じ

本当の最後の

チャンスだと

信じ

3作目は

口側の

先端を切り

ケガを

しないように

切り込みを

入れては

底には

重り

という

シンプルな

手法で

最終日

となった

9日に

試すことに!

すると

遂に

その瞬間が….

それは

ガサガサ

という

音から始まり

その後

お腹が空き

エサを

真剣に

食べている

最中

だったようで

その後

入ったのを

確認後に

深呼吸を

一、二回

整えながら

慎重に

引き上げてみると

……..

「入ってる」

という

感動の

叫び声

と共に

歓喜の涙で

幸運にも

命に別状はなく

無傷だったとか!

その実際の

瞬間がコレ。

排水溝から救出された子猫ココ2013年9月9日~救出直後~

実は….それで終わらなかった!

そうみたいで

さらに

感動の

続きが

あった

そうです….

しかし

あの

1匹目で

救出された

「ココ」ではなく

新たな

野良猫

となった

2匹目の

後に

「ナナ」

名付けられた

猫でした!

それが

あの

悲劇から

1年後の

14年6月に

またも

同じ場所から

見つかった

そうで

2回目は

市役所の

下水道管の

高圧洗浄業者が

かけつけ

30分で

無事に

無傷で

救出された

そうです。

その後~現在はどんな生活を?

どうやら

救出

以前まで

飼っておらず

ペット

自体に

あまり

関心が

なかく

飼う気は

なかったが

里親募集を

しても

見つからない

そこで

あれだけ

時間を

かけて

救出したなら

記念に

飼おうじゃないか

という

流れになり

最終的に

今では

家族の一員

のように

2匹を

可愛がって

いるそうで

実は

この2匹

後に

どうやら

目撃や特徴

などから

同じ

母猫から

生まれた

姉妹

とみられ

最初は

仲がよく

悪かったが

今では

意気投合

みたいです。

また、

あの

事故以降

主人が

市役所へ

対策を

お願い

したことで

二度と

入れない

そんな

鉄柵

になり

同じような

事故は

今のところ

起きて

ないそうです!

スポンサードリンク